【7か月英語実践プログラム】イギリス×カリブ諸島でのボランティア留学

¥880,000

活動理念

CICD では、実践を通して学ぶことを団体のミッションとしています。そのためCICDプログラムは、従来の一方通行な授業である教室の枠を超え、実践的な経験やプロジェクトを国際色豊かで多様なバックグラウンドをもつコミュニティ並びにチームで取り組みます。
地球規模の課題は人類の存続も最終的には脅かします。

本当に世界を変えるための唯一の方法は、教育プログラムを通して日本を含めた世界各国の次世代リーダーとともに解決策のために協力していくことが大切です。※問い合わせはこちらのページよりお願いします。

  ライブチャット
  質問する

説明

【7ヶ月2か国ボランティア留学】環境保全・気候変動ボランティアプログラム

CICDの運営する2か国留学プログラムではイギリスとカリブ海諸島でのボランティア並びに学習を行う実践型ボランティア留学プログラムです。

①イギリスでの事前研修:3か月
②カリブ諸島でのボランティア活動:3か月
③イギリスにカレッジに戻り事後研修:1か月

必要経費

  • 840,000〜880,000円

プログラム費用:授業料£3,640(日本円で約700000円※支払い時のレートによる)

プログラム費用に含まれるもの
・渡航前準備オリエンテーション(日本語、個人でも可能)
・渡航準備サポート
・授業料
・学習プログラム
・ワークショップ
・プログラム期間中の宿泊施設の費用
・プログラム期間中の食事(1日3食、日曜日のみ2食)
・イギリスーカリブ諸島間の飛行機代
・カリブ諸島でのボランティア活動
・カリブ諸島での活動中の食事・宿泊

プログラム費用に含まれないもの
・イギリスまでの渡航費
・余暇時などでの旅行や食事など負担
・自分で購入する食事やおやつ
・海外旅行保険


7か月プログラム全体の構成

気候変動についての事前学習 (3か月)
イギリスのCICDの教育センターでの学習並びに実践型トレーニング


途上国での実践活動(3か月)

セントビンセントの提携校とともに多国籍並びに現地チームと気候対策活動のボランティア活動に参加


プロジェクト事後学習 (1か月)
イギリスでのまとめ・地域への教育活動にて気候変動についての啓発活動を行う


気候変動7か月2か国留学プログラムのカリキュラム

1学期 :事前学習 気候変動についての事前学習 (イギリス・3か月)

  1. グローバル課題について学ぶ: グローバル課題を学び、世界の仕組みとともに、貧困や気候変動の根本的原因を学び、理解する。
  2. 現地プロジェクト実施への準備: 地域や文化、セントビンセントの地理、歴史、背景について課題を学ぶ。
  3. グローバル人材としての成長: 現地パートナーや外国籍チームメンバーとの共通ゴールを持ち、異なった価値を理解し、共通のグローバル課題にアプローチする。
  4. 実践力を培う: 英語でのプレゼンテーション、異文化背景の違う人たちとの協働、プロジェクト管理、ツールの使用、問題解決の能力を培う
  5. チームワークを高める: プログラムに参加する多国籍のチームメンバー、インストラクター、スタッフと一緒に生活し、プログラムの日常的な運営に参加する。

2学期:途上国での実践活動(セントビンセント諸島・3か月)


実地での活動:気候変動について実践的にボランティア活動を行う

活動の例

・食料と水資源の安全性の向上活動に参加

・木やマングローブの植樹活動

・海岸植生の保護

・持続可能なエネルギーの普及を行う


3学期: プロジェクトのまとめ(イギリス・1か月)


気候変動やグローバル課題についての認知度向上のための活動: ニュースレター、ポッドキャスト、ブログ記事などのマルチメディア資料を作成して学びを発信する。

  1. 教育(共育)活動を行う: 学校やコミュニティでのワークショップなどを通じ、地球規模の課題と向き合うため一人でも多くの人たちを巻き込む。
  2. 経験を共有・今後につなげる: プロジェクトやコミュニティとつながり、グローバル課題を元に他の人達の経験や価値観を学び、自分のキャリアにつなげる。

費用とサービス内容

参加プログラム費用 3,640イギリスポンド(日本円約780000円※支払い時のレートによる)


プログラム費用に含まれるもの

・渡航前準備オリエンテーション(日本語、個人でも可能)

・渡航準備サポート

・授業料

・学習プログラム

・ワークショップ

・プログラム期間中の宿泊施設の費用

・プログラム期間中の食事(1日3食、日曜日のみ2食)

・イギリスーカリブ諸島間の飛行機代

・カリブ諸島でのボランティア活動

・現地でのプロジェクトにかかる費用

・カリブ諸島での活動中の食事・宿泊

・修了証明書の発行(すべての期間を参加できた方のみ)


プログラム費用に含まれないもの

・イギリスまでの渡航費

・余暇時などでの旅行や食事など負担

・自分で購入する食事やおやつ

・海外旅行保険


参加までの流れ

Step1 問い合わせ・個別面談の設定

お気軽に問い合わせください。


Step2 イギリスチームとの面談・参加の場合は申し込み資料の提出
申し込みにあたり必要資料の提出が求められます。

また、参加にあたり、イギリスチームとの面談を行い参加を決定する場合は申し込み資料の作成・提出を行います。(サポートあり)


Step3 プログラム費用の一部を支払い(もしくは全額支払い)

国際送金にて、CICDにプログラムの前金の支払いを行います。

プログラムの参加にあたり一括での支払いを希望する場合は全額支払いを行います。


Step4 プログラム準備・プログラムの空きの確保

前金もしくはプログラム費用の支払いの確認ができた時点で、プログラムの参加の空きが確保されます。


Step5 プログラム並びに渡航準備・イギリス渡航

プログラムのための準備を行います。渡航にあたり航空チケットや海外保険の手続きのサポートが必要な場合はお知らせください。送迎サービスはないため、自力で現地まで向かうことになりますが、現地までの道のりの詳細は事前に送られます。


Step6 イギリスにてプログラム開始

指定日もしくは初日の前までに指定の場所に到着しましたら、スケジュールが知らされ、スケジュールに沿ってプログラムが運営されます。


よくある質問

Q英語の証明書の提出は必要ですか?

英語の証明書の提出は必要ありません。しかし、プログラムはすべて英語で行われるため会話レベル以上の英語力は必要になります。


Q3か月のみの参加を希望しています。可能でしょうか?

学習効果を最大限に活かすため原則すべての期間の参加が条件になっております。どうしても3か月のみ希望の場合は相談してください。


Q気候変動のプログラムの開始時期はいつですか?

2025年6月 および 2025年10月です。滞在期間の関係上、指定する期間にイギリスに入国していただくことになります。


Q日本人はいますか?

開始時期のチームによります。過去日本人も参加しているプログラムですが、必ず参加時期に日本人がいるかはお約束ができません。プログラムの目的としては多様な国の人たちと協働することを目的としているため、日本人がいない環境下や少ない環境下で自分を成長したい人に向いているプログラムです。

もし、日本人がいる環境での留学を希望でしたら別のプログラムをご紹介しますのでお知らせください。


Qイギリスまでの航空チケットの予約はサポートしてくれますか?

航空チケットの予約のサポートは行っておりませんが、提携先の旅行代理店を紹介することは可能ですので希望の場合はお知らせください。


Qボランティアなのになぜ参加費用を払うのでしょうか?

このプログラムは実践型プログラムのため、座学やグループワークなどの学習やボランティア活動を通してチームワークや自分を見つめなおす教育プログラムとして運営しております。

そのため、お支払いいただくプログラム費用は講師並びにスタッフや運営費等に当てさせていただきます。


Q緊急連絡先はありますか?
学校内の宿泊施設での滞在となるため、原則緊急時は現地での緊急時対応のスタッフが対応します。
時差があるため、回答が遅れることはございますが、何か困りごとなどがあれば、オンラインにて日本語を話すスタッフに相談も可能です。


Q宿泊施設の部屋タイプを教えてください

プログラム参加人数にもよりますが原則相部屋で男女別で運営側で手配されます。

この海外プログラムの体験談


このプログラムに参加したことで、視野が大きく広がりました。イギリスでの事前学習や途上国での気候対策活動の重要性を実感し、自分にできることを考えるきっかけになりました。また、最初は英語が中々うまく出てこなかったですが、プログラムでは英語漬けになり、アメリカ、ブラジル、ポルトガル、イタリアなどの様々な国籍のチームメイトや現地の人々と協力しながら活動することで、英語が上達し、へたくそながらも人前で話すことになれました。きついことや苦しいことも沢山ありますが、日本の学校では学べないことが多く、休学して参加しましたが身になるプログラムです。(大学生・匿名希望・2018年参加)

この海外プログラムの雰囲気

様々な国から気候変動や貧困を学びたい若者たちが集まるグローバル課題を目的とするコミュニティです。

色々な文化や背景を持つ人たちとの共同生活のため、楽しいことばかりではないかもしれません。

コミュニティになるからこそ、集団としての課題やそれを解決するために皆でどのように動いていく必要があるかなどを考え行動していくことが大切になります。

レビュー

レビューはまだありません。

“【7か月英語実践プログラム】イギリス×カリブ諸島でのボランティア留学” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この商品のオファーはこれ以上ありません !

配送ポリシー

該当しません

返金ポリシー

問い合わせください

キャンセル / 返品 / 交換ポリシー

キャンセルが必要な場合は、直ちに書面で通知する必要があります。以下のキャンセル条件と料金が適用されます。

a) 開始予定日の3ヶ月以上前にキャンセルされた場合は、追加料金なしで、滞在日を後日指定できるように変更することができます。それでも滞在をキャンセルしたい場合は、請求額の40%のキャンセル料が適用されます。開始予定日の3ヶ月以内2週間以上前にキャンセルした場合、請求金額の80%のキャンセル料がかかります。開始予定日の2週間以内にキャンセルした場合、表示されなかった場合、提案よりも早く滞在を終了した場合、または請求後に特定のサービスを使用しないことにした場合、キャンセル料請求額の100%になります。

b)当社によるキャンセル
それはめったに起こらず、そうしないように最善を尽くしますが、私たちは手配をキャンセルする権利を留保しなければなりません。これが発生した場合、支払いの不履行以外の理由で、代替の取り決め(および価格差に関する払い戻しの支払いまたは受け取り)または支払われたすべての金額の全額払い戻しの選択肢を提供します。パラグラフ6に記載されている不可抗力に相当する状況により、出発後に提供を強制的に削減することを余儀なくされた場合、その結果としてお客様が負担した費用または費用について、返金または補償の支払い、または責任を負わないことを残念に思います。

一般的なお問い合わせ

まだ問い合わせはありません